

2023年度猟期 コテージ鴨猟 飲み会解体講習 羆
HBHは2023年度も様々なイベントを行っております! 毎年恒例の鴨撃ちキャンプイベント。今年も事前に農家さんへの挨拶回り、ゴミ拾いに伺いました。 当日、猟果も良く獲れたカモを調理し持参していただいたワインを料理と一緒に頂きました。やはりジビエにワイン、最高です!...


鴨キャンプイベント、初猟等
待ちに待った猟期が今年も始まりました。 まずは恒例の鴨猟キャンプイベント! 日が変わって間もない時間から現地へ向かいますが、運転中そこら中に鹿、鹿、鹿! 暗闇の中気が抜けないドライブになりましたがちゃんと夜明け前までに皆さん現地に到着しため池回りを開始できました。...


ジビエ熟成試食会
M氏の提案で鹿肉の一か月熟成!を食べ比べようということで、試食会を開催しました。 ハンターズベースでは獲物を撃った後も特に力を入れており、衛生的な解体、調理を心がけ、皆がしっかりした工程を踏めばジビエは臭みがあるというありがちな誤解もなくなると思っとります。...


羆猟!
当会メンバーのMさんが羆を仕留めました。 猟期前から「今期は羆を狙う」と公言していたMさん。 当会の中でも腕利きのハンターなので獲れるだろうとは思っていましたが、まさかこんなに早く獲れるとは。まさに有言実行。 仕留めた羆は無事お肉となり、私もお裾分けをいただきました。...


2021年度猟期開幕
待ちに待った2021年度の猟期が開幕しました。 早速、鴨、鹿(銃・罠)捕獲の報告が届いております。 我々ハンターズベース北海道メンバー一同は、今年度も安全第一をモットーに楽しく狩猟に励んでいきたいと思います。


カモ猟挨拶周りの2021
そんなに重要なのだろうか?初めて挨拶回りに参加した時そう思いました。やったほうがいい気がするけど、突然の訪問なんてイヤな顔をされそうだし、理解されないかもしれない。案の定、2年前は一件の農家さんにきつい口調で『あんたら(ハンター)が残していった空薬莢で迷惑している!!』と厳...


猟期まであと僅か!
いよいよ待ちに待った解禁日です!今期の目標、前年度の反省などたくさんあるかとは思いますが、安全狩猟第一に行いたいと思います。 しかし!今年はサボットスラッグ弾の供給、在庫不足が続いていてハンターが満足に弾を買えない状態になっています。もともと高価な弾ですが、金額以上に一発一...


猟期最終日の誘惑。猟期外を遊ぶ
鹿猟期が終わり、みなさん休日時間が増えている事と思いますが、今期の猟果はいかがだったでしょうか。各々反省、後悔や課題が湧いてきている時期ですね。かくいう私は中らない病を猟期中に発症してしまい、所詮俺の腕はこんなもんだし気にしないもんね!としていたのですが猟期最終月に何気なく...


(寝かせ)解体講習
先日2月14日のバレンタインデーに、2月のHBHのイベントとして鹿を寝かせた状態で解体する「寝かせ解体」の講習を行いました。 当会メンバーのほとんどが鹿を木に吊るして解体する「吊るし解体」を主としております。今回は平取に何度も寝かせの解体講習を受けに行ったMさんを講師とし、...


罠猟、1度に2頭
先日、当会罠部の女性罠猟師Yさんが1度にエゾシカを2頭捕獲しました。 当会罠部の紅一点、Yさん。北海道に来る前は岐阜で鹿・猪を獲っていた当会罠部で最も経験豊富な罠猟師でもあります。 今まで何度も罠を仕掛けている場所にいつものように見回りに行くと、...