猟期最終日の誘惑。猟期外を遊ぶ
- HUNTERS BASE HOKKAIDO
- 2021年4月9日
- 読了時間: 4分
鹿猟期が終わり、みなさん休日時間が増えている事と思いますが、今期の猟果はいかがだったでしょうか。各々反省、後悔や課題が湧いてきている時期ですね。かくいう私は中らない病を猟期中に発症してしまい、所詮俺の腕はこんなもんだし気にしないもんね!としていたのですが猟期最終月に何気なく銃を見ていると、なんと機関部とストックを止めている二本のボルトが一本抜け落ちていて二本目はゆるゆるになっていました。射撃時や運搬、山を歩いている時の振動等で徐々に緩んでいったものと思いますが、もっと早く気づけよって内容ですね、猟場でバラバラにならないでよかったと思います。
これのせいで外していたかどうかは別ですが射撃というものは面白いもので、原因があったから大丈夫!と思って撃つと綺麗に当たってしまうのです。
普段のメンテナンスがいかに大事か思い知らされました。
私は4月に入り少々フライング気味でギョウジャニンニクを探しに行ったり、山登りをしたりと結局山にいる状態ですが、この期間にいろいろな猟期中の反省箇所をいろいろと考えています。

3/31日 会員Pちゃんの報告が入る。最終日朝イチで仕留めた、さすが!
吉報を聞き単純な私は大好きな仕事を素早く終わらせ(サボり)午後に山へ向かいました。
3時間ほど山に登り、歩いていたのですが雪を漕げど漕げど獲物は現れず、下山する時間を考えるとそろそろ下りないと。
あきらめてフキノトウを摘みながら山を下りていきました。鹿道に生えているフキノトウはほとんど頭がかじられていて無事なものを採っていきます。このフキノトウはほぼ鹿の糞でできてるんじゃ・・・と台所までには忘れたいことを考えつつ夢中になって探していたところ、鹿がこちらをジーっと見つめている映像が目のどこかに入ります。
4頭。確実に気付かれているのですが、鹿は逃げません。日没30分前。この場所からはうまく撃てないため、君たちには興味ないもんね~と立ち止まらず殺気を消してるつもりで殺気全開で一度ブッシュに入り膝を地面につけ隙間から覗きます。
弾を一発薬室に放り込み静かにボルトを入れ、左腕に銃を乗せ垂れ下がった木の枝を握る、意味あるかこれ?先頭の大きな個体のバイタルが狙える、バックストップはある、距離は70mほどか、息がまだ整っていない。鹿は顔をあげ今にも走りだしそうな状態、今撃たないと走られる!半年後までチャンスは来ない!!ゆっくり引き金を引き肩に蹴飛ばされたような衝撃がはしると同時に鹿が一気に走り出した!
外したーーーー!!?鹿は山を登りあっという間に見えなくなってしましました。
パンツと靴がずぶぬれになっていて川の中に膝を立てていたことに気が付きました。
念のため現場を確認しに行く最中にGPSを見てみると100m強、なにを食べていたのかなと地面に目をやると微かに血が残っています...!
大慌てで走っていった方へ向かうと笹藪に血が残っている、追える!山を下りて来た場所なので雪が無く、血痕は笹についたもののみが確認できます、かなりの出血。日没してしまえば確実に見失うので大急ぎで追跡します。
しばらく藪を漕ぎ必死で追うとぱったりと痕跡が途絶えてしまいました。隣は崖っぷちになっており、鹿は崖に当たると上へ向かうと思って探していても大量の出血を最後になんの痕跡もありませんでした。・・・・
上にも下にも痕跡がないとすると、まさか!
崖の下に目をやるといました!崖方向へ走っている最中に息絶えて崖下へすっ飛んでしまったようです。
心臓を少し外れ、肺を抜いて腹から弾が抜けていました。最後の最後まで諦めない野生動物のすごさを感じると同時に下手撃ちしたことを後悔していると一台のヘッドライトが通り過ぎます、隣は車道でした、やばい!
大急ぎで車を回し、車でガードしつつ血を抜き腹を抜き車のヒッチキャリアへ乗せようとしますが重い!!後ろ足、前足と順に乗せシートで巻き、内臓を三分割にし袋に詰め込み血痕を埋め、何も悪いことはしていないとは言え逃げるように帰りました。
家でサクッと解体をしようと考えていたのですが、結局ナイフを持ちながら日をまたいでしまったのは言うまでもありません。

とても慌ただしい終猟日になってしまいましたが、大きなメスが獲れました。来期はもっとスマートな猟ができるよう精進しようと思います。文面にして思ったけど、撃つ瞬間っていろいろやっちゃってるんですね、半矢にして逃がさないで本当に良かったーー!
コメント